平成24年12月4日に、秋田県の美郷町立美郷中学校で、PTA主催の明橋大二医師の講演会「思春期の心を育てる講座」が開催されました。
1年、2年、3年生それぞれの学年通信に、生徒や保護者の感想が掲載されました。
ブルーハーツや椎名林檎の曲を聴かせながらのおもしろい講演だったと評判です。
明橋先生のお話を聞いて改めて自分は大切な存在なのだと知りました。命はたった一つなので、自分の命を大切にしていきたいと思いました。僕は友達の痛みを知る人間になりたいと思ったし、人に優しく接する人間になりたいと思いました。(2年生 男子)
いきなりブルーハーツの曲でびっくりしました。椎名林檎の曲は初めて歌詞まで読んだら最後は泣けてきました。音楽の力ってすごいです。悩める少年少女たちの心をがっしり受け止めてくれる……。選曲した明橋先生もすばらしいです。子どもたちの気持ちをこんなにまで理解していただいて感激しました。(要約・保護者の方から)
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【「怖い夢を見るから、寝るのが嫌だ」と言います】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【『ハッピースクール開校!』発売しました】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【新学期の環境の変化、家庭でどうサポートすればいい?(後編)】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【新学期の環境の変化、家庭でどうサポートすればいい?(前編)】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【2歳の娘が、自分の思いどおりにならないと人をたたきます】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【HSCについて校長先生に理解してもらえません】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【『HSCの育て方Q&A』いよいよ発売!】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【自分の自己肯定感を高めることができません】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【長男が「いい子」すぎるように思えて心配です】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【子どもに甘えられるとイラッとします】