「子どもと遊ぶ」「奥さんを支える」このふたつがパパにとって重要な育児
自身の子育てと心療内科医としての経験を生かして書かれた『忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス』は全国のパパやママに熱い支持を受け、爆発的な人気に。その著者である明橋大二先生に、パパの育児について教えてもらいました。育児に迷っているパパ、必読です!
子どもとの関わり方 子どもが求めているのはスキンシップ
──就学前のお子さんを持つパパにとって、重要なことは?
「とにかく、“子どもと一緒に遊ぶ”ということですね。特におすすめなめは「体を使った遊び。遊びを通じてかまってもらっている、愛されているということが実感できますし、お父さんに対する親しみもわきます。
お父さんとの心の絆を作るという意味で大変良いことです。それに、できるだけ早く帰ってあげて、お風呂に入れたり、オムツを替えたりすることも大切なスキンシップとなります」
──忙しいパパは限られた時間で子どもとどう接することが大事?
「たとえ時間は短くても、その時間をどう有効に活用するかです。例えば、子どもを励ますとか、誉める言葉って10秒くらいで伝えられるはず。工夫しだいで、愛情は伝えられるんです。朝、出かける時に声をかけていくとか、ギュッと抱きしめてやるとか、短い時間でも子どもに関心を持って、自分に出来ることを考えてあげてください。(以下略)