メディア紹介

年別アーカイブ

山形新聞に「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」141回が掲載

山形新聞に「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」141回が掲載

明橋大二医師の連載「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」第141回が、山形新聞のくらし面に掲載されました。 (平成27年12月29日発行)
151229山形新聞 
※画像をクリックすると拡大します。  

福島民報に「Dr.明橋のハッピー子育て」第71回が掲載されました

福島民報に「Dr.明橋のハッピー子育て」第71回が掲載されました

明橋大二医師の連載「Dr.明橋のハッピー子育て」第71回が、福島民報の家庭面に掲載されました。 (平成27年12月24日)
151224福島民報
※画像をクリックすると拡大します。

山形新聞に「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」140回が掲載

山形新聞に「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」140回が掲載

明橋大二医師の連載「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」第140回が、山形新聞のくらし面に掲載されました。 (平成27年12月15日発行)
151215山形新聞 
※画像をクリックすると拡大します。

福島民報に「Dr.明橋のハッピー子育て」第70回が掲載されました

福島民報に「Dr.明橋のハッピー子育て」第70回が掲載されました

明橋大二医師の連載「Dr.明橋のハッピー子育て」第70回が、福島民報の家庭面に掲載されました。 (平成27年12月10日)
151210福島民報
※画像をクリックすると拡大します。

「会報ぜんほきょう」に「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第9回が掲載

「会報ぜんほきょう」に「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第9回が掲載

「会報ぜんほきょう」に、明橋大二医師の連載「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第9回が掲載されました。 (平成27年12月1日 社会福祉法人 全国社会福祉協議会/全国保育協議会発行) 151201ぜんほきょう_裏表紙 ※画像をクリックすると拡大します。

山形新聞に「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」139回が掲載

山形新聞に「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」139回が掲載

明橋大二医師の連載「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」第139回が、山形新聞のくらし面に掲載されました。 (平成27年12月1日発行)
151201山形新聞
※画像をクリックすると拡大します。

山形新聞に「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」138回が掲載

山形新聞に「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」138回が掲載

明橋大二医師の連載「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」第138回が、山形新聞のくらし面に掲載されました。 (平成27年11月17日発行) 151117山形新聞
※画像をクリックすると拡大します。

読売新聞夕刊「こころ」面に明橋大二医師のコメントが掲載されました

読売新聞夕刊「こころ」面に明橋大二医師のコメントが掲載されました

明橋大二医師のコメントが、平成27年10月8日の読売新聞夕刊「こころ」面に掲載されました。

「こころ」面が取り上げた話題は、子どもの自殺が増える夏休みの終わりに、鎌倉市図書館が投稿したツイートについて。

「もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね」という温かいメッセージは大きな反響を呼び、10万以上のリツイートが寄せられました。

明橋医師は、このことについて、「自殺しようとする子どもに、死ぬくらいなら学校に行かなくていいというメッセージを送ることは重要。このツイートで、普段意識していない人にも認識してもらえたのでは」とコメントしています。

NPO法人子どもセンターパオのニュースレターに、講演リポートが掲載されました

NPO法人子どもセンターパオのニュースレターに、講演リポートが掲載されました

名古屋市女性会館(イーブルなごや)ホールで、7月4日、子育てイベントが行われました。 明橋大二医師は、「見逃さないで! 子どもの心のSOS~自己肯定感を育む関わりを考える~」と題して講演し、その様子が、NPO法人子どもセンターパオのニュースレターに掲載されました。 明橋医師は、子どもにいろんな症状が起きるのは、子どもと周囲の間のパイプ(コミュニケーション)の詰まりが原因だと語り、そのパイプの詰まりが解消していくプロセスについて講演した内容が、写真つきで詳しく紹介されています。 (平成27年9月18日発行) 150918パオ ニュースレター_p2-3 ※画像をクリックすると拡大します。

福島民報に、「Dr.明橋のハッピー子育て」第64回が掲載されました

福島民報に、「Dr.明橋のハッピー子育て」第64回が掲載されました

明橋大二医師の連載「Dr.明橋のハッピー子育て」第64回が、福島民報の家庭面に掲載されました。 (平成27年9月17日) 150917福島民報  
※画像をクリックすると拡大します。

山形新聞に、「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」133回が掲載

山形新聞に、「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」133回が掲載

明橋大二医師の連載「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」第133回が、山形新聞のくらし面に掲載されました。 (平成27年9月8日発行) 150908山形新聞 ※画像をクリックすると拡大します。

福島民報に、「Dr.明橋のハッピー子育て」第63回が掲載されました

福島民報に、「Dr.明橋のハッピー子育て」第63回が掲載されました

明橋大二医師の連載「Dr.明橋のハッピー子育て」第63回が、福島民報の家庭面に掲載されました。 (平成27年9月3日) 150903福島民報 ※画像をクリックすると拡大します。

NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第8回が掲載されました

NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第8回が掲載されました

明橋大二医師の連載「明橋先生の子育てハッピーコラム」第8回が、NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに掲載されました。 (平成27年9月1日発行) 150901NPOこどもすぺーす柏ニュースレター_p3 ※画像をクリックすると拡大します。

「会報ぜんほきょう」に、「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第6回が掲載

「会報ぜんほきょう」に、「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第6回が掲載

「会報ぜんほきょう」に、明橋大二医師の連載「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第6回が掲載されました。 (平成27年9月1日発行) 150901ぜんほきょう_裏表紙 ※画像をクリックすると拡大します。

山形新聞に、「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」132回が掲載

山形新聞に、「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」132回が掲載

明橋大二医師の連載「明橋大二先生のもっと子育てハッピーアドバイス」第132回が、山形新聞のくらし面に掲載されました。 (平成27年8月25日発行) 150825山形新聞 ※画像をクリックすると拡大します。