- カテゴリ
- 月別アーカイブ
- タグクラウド
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【「怖い夢を見るから、寝るのが嫌だ」と言います】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【『ハッピースクール開校!』発売しました】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【新学期の環境の変化、家庭でどうサポートすればいい?(後編)】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【新学期の環境の変化、家庭でどうサポートすればいい?(前編)】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【2歳の娘が、自分の思いどおりにならないと人をたたきます】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【HSCについて校長先生に理解してもらえません】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【『HSCの育て方Q&A』いよいよ発売!】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【自分の自己肯定感を高めることができません】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【長男が「いい子」すぎるように思えて心配です】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【子どもに甘えられるとイラッとします】
近況ピックアップ
講演会
沖縄と熊本の映画館で映画「なぜ生きる─蓮如上人と吉崎炎上」の舞台挨拶をします
映画「なぜ生きる─蓮如上人と吉崎炎上」は5月21日の公開から、連続上映が20週に突入しました。 10月も富山県、愛知県、広島県など、多くの映画館で上映されています。 映画の原作本『なぜ生きる』の著者として、明橋大二医師が … 続きを読む
熊本日日新聞に、明橋大二医師の講演会の内容が掲載されました
明橋大二医師は、8月31日、熊本市のくまもと県民交流会パレアで開かれた第32回「くまもと子育てトーク」で、基調講演を行いました。 講演会のテーマは「子育てハッピーアドバイス~大好き!が伝わる ほめ方・叱り方」。 会場は満 … 続きを読む
「北米報知」に、明橋大二医師の講演会を報ずる記事が掲載されました
アメリカのワシントン州シアトルで発行されている「北米報知」に、明橋大二医師の北米初の講演会の様子が紹介されました。 明橋医師は、ベルビューカレッジで講演を行い、子育てに奮闘する多くの保護者に向け、「子育ては個人でするもの … 続きを読む
明橋大二医師の講演会が、美郷中学校で行われました
平成24年12月4日に、秋田県の美郷町立美郷中学校で、PTA主催の明橋大二医師の講演会「思春期の心を育てる講座」が開催されました。 1年、2年、3年生それぞれの学年通信に、生徒や保護者の感想が掲載されました。 ブルーハー … 続きを読む
明橋大二医師の講演会が、南九州大学で行われました(三股町保育会主催・7/7)
7月7日に、三股町保育会主催の、明橋大二医師の講演会が開催されました。 会場は、宮崎県都城市の南九州大学です。 宮崎日日新聞(7/14)に、 講演会の要旨が掲載されました。
明橋大二医師の講演会が、東京都私立幼稚園連合会主催で行われました(5/11)
5月11日に、東京都私立幼稚園連合会主催の、明橋大二医師の講演会が行われました。 その様子が、学研教育出版広報ブログで紹介されました。 『ええところ』で子育てがハッピーに! http://gakken.jp/ep-koh … 続きを読む
明橋大二医師が「東日本大震災を通して子ども支援を考える」シンポジウムを開催しました(6/9)
6月9日、富山県総合福祉会館にて、明橋大二医師が代表を務める「とやま子どもの権利条約ネット」のシンポジウムが開かれました。 子どもの力生かし支援を――富山でシンポ 2009年の子どもの権利条約フォーラムに参加した実行委員 … 続きを読む
4月、5月の講演会・相談会の予定
4月15日(木) 富山県魚津市 新川文化ホール 4月24日(土) 富山県射水市 ほっとスマイル 5月18日(火) 青森県青森市 アピオあおもり 5月22日(土) 富山県射水市 ほっとスマイル 5月28日( … 続きを読む
講演会・相談会の情報をブログで公開中
明橋大二医師の講演会と相談会などイベント情報をしりたいみなさんに朗報です。以下のブログに講演会の情報が随時掲載されています。 ★明橋大二 講演会・相談会情報(ブログ) 講演会によっては関係者のみのイベントもあります。また … 続きを読む
富山国際会議場にて子どもの権利条約フォーラム2009開催
富山市の富山国際会議場にて、子どもの権利条約フォーラム2009 in とやまが15日まで開催されています。 本日14日(土)はオープニングイベントと基調講演、それに子どもたちも参加したシンポジウムがありました。雨の中、県 … 続きを読む
いよいよ「子どもの権利条約フォーラム2009 in とやま」まであと3日です。
明橋大二医師か実行委員長を務める子どもの権利条約フォーラム2009 in とやま の開催まであと3日となりました。富山国際会議場で14日(土)・15日(日)に行なわれます。ホームページからの事前申込は終了していますが、分 … 続きを読む
11月14日~15日に「子どもの権利条約フォーラム2009」が富山で開催されます
今年は富山で「子どもの権利条約フォーラム2009 in とやま」が 2009年11月14日・15日に開催されます。基調講演講師は 森田ゆりさんです。 実行委員長をNPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長・心療内科 … 続きを読む
中日新聞より「子どもの権利条例 高岡にて講演」
中日新聞サイトに明橋大二医師の講演会の様子が掲載されています。 →中日新聞:子どもの権利条例 「全市町村に必要」 高岡で講演会:富山 このイベントは、11月14日、15日に開催される子どもの権利条約フォーラム2009 i … 続きを読む
「いんふぁんとroomさくらんぼ」NPO法人化記念式典で講演しました
長岡京の子育て支援グループ「いんふぁんとroomさくらんぼ」が、NPO 法人を設立し、中央公民館で開催された記念式典で、明橋大二医師が記念講演を行いました。 ブログ 轟美穂の京おんな修行日記の記事で、記念式典と記念講演の … 続きを読む
毎日.jpに佐賀市の講演会の様子が掲載されました
毎日.jp に「まちかど:幼い時期、甘えさせて~~佐賀」というタイトルで、明橋大二医師の佐賀県での講演会の様子が紹介されています。 子育てに関する講演や執筆活動をしている富山県の精神科医、明橋大二さんの講演会が21日、佐 … 続きを読む