- カテゴリ
- 月別アーカイブ
- タグクラウド
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【「怖い夢を見るから、寝るのが嫌だ」と言います】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【『ハッピースクール開校!』発売しました】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【新学期の環境の変化、家庭でどうサポートすればいい?(後編)】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【新学期の環境の変化、家庭でどうサポートすればいい?(前編)】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【2歳の娘が、自分の思いどおりにならないと人をたたきます】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【HSCについて校長先生に理解してもらえません】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【『HSCの育て方Q&A』いよいよ発売!】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【自分の自己肯定感を高めることができません】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【長男が「いい子」すぎるように思えて心配です】
- 「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【子どもに甘えられるとイラッとします】
近況ピックアップ
近況ピックアップ
「週刊ベイスポ」に、コラム「明橋先生のハッピー子育て塾」Vol.78が掲載されました
週刊ベイスポ(アメリカ・北カリフォルニアで発行されている日本語の情報紙)の教育欄に、「明橋先生のハッピー子育て塾」が掲載されました。(平成30年3月2日発行)
「週刊ベイスポ」に、コラム「明橋先生のハッピー子育て塾」Vol.77が掲載されました
週刊ベイスポ(アメリカ・北カリフォルニアで発行されている日本語の情報紙)の教育欄に、「明橋先生のハッピー子育て塾」が掲載されました。(平成30年2月2日発行)
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋大二先生の子育てハッピーコラム」第20回が掲載されました
明橋大二医師の連載「明橋大二先生の子育てハッピーコラム」第20回が、NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに掲載されました。 (平成30年2月1日発行)
明橋大二医師がQ&Aを監修~朝来市の自己肯定感啓発パンフレット
兵庫県朝来市は昨年12月、自己肯定感についての啓発パンフレット『人生を前向きに歩んでいくための心の土台づくり~子どもたちの未来のために子育て中の私たちが今できること』を作成しました。 その中で、「Q&A 教えて!明橋先生 … 続きを読む
「週刊ベイスポ」に、コラム「明橋先生のハッピー子育て塾」Vol.76が掲載されました
週刊ベイスポ(アメリカ・北カリフォルニアで発行されている日本語の情報紙)の教育欄に、「明橋先生のハッピー子育て塾」が掲載されました。(平成30年1月12日発行)
福島民報に「Dr.明橋がアドバイス パパママ大好き」第10回が掲載されました
明橋大二医師の新連載「Dr.明橋がアドバイス パパママ大好き」第10回が、福島民報の文化面に掲載されました。 (平成30年1月11日)
品川区のパパママ応援サイトに明橋大二医師の1月のコラムが掲載されました
品川区が運営する「しながわパパママ応援サイト」に明橋大二医師の子育て応援コラム「しつけやルールが身につく土台を育てる」が掲載されました。 (平成30年1月1日配信) http://city-shinagawa-kodom … 続きを読む
福島民報に「Dr.明橋がアドバイス パパママ大好き」第9回が掲載されました
明橋大二医師の新連載「Dr.明橋がアドバイス パパママ大好き」第9回が、福島民報の文化面に掲載されました。 (平成29年12月7日)
「週刊ベイスポ」に、コラム「明橋先生のハッピー子育て塾」Vol.75が掲載されました
週刊ベイスポ(アメリカ・北カリフォルニアで発行されている日本語の情報紙)の教育欄に、「明橋先生のハッピー子育て塾」が掲載されました。(平成29年12月1日発行)
読売新聞に明橋大二医師のインタビュー記事 ~思春期に反抗期のない子どもが増えている
明橋大二医師のインタビュー記事が、11月28日の読売新聞朝刊に掲載されました。 くらし面で特集されたのは、「思春期の反抗ない子」。 今、第二反抗期のなかった子どもが増えている、という調査を踏まえ、思春期の子と仲のよい親を … 続きを読む
読売新聞に明橋医師のインタビュー記事
明橋大二医師のインタビュー記事が、11月28日の読売新聞朝刊に掲載されました。 くらし面で特集されたのは、「思春期の反抗ない子」。 今、第二反抗期のなかった子どもが増えている、という調査を踏まえ、思春期の子と仲のよい親を … 続きを読む
『感情的にならない子育て』(かんき出版)に明橋大二医師の推薦文
明橋大二医師の推薦文が、『感情的にならない子育て』(かんき出版)に掲載されました。 著者は、育児情報紙「miku」の編集長で、NPO法人ファザーリングジャパンやNPO法人タイガーマスク基金理事でもある高祖常子さん。 帯に … 続きを読む
『子どもたちの夢と幸せをつくる「絆」~福井県のある小学校校長が語ったこと』(文芸社)の帯に推薦文
『子どもたちの夢と幸せをつくる「絆」~福井県のある小学校校長が語ったこと』(文芸社)の帯に、明橋大二医師の推薦文が掲載されました。 この本は、元小学校校長の赤星昇さんが、朝礼やPTA総会などで、児童や保護者に向けて話をさ … 続きを読む
「週刊ベイスポ」に、コラム「明橋先生のハッピー子育て塾」Vol.74が掲載されました
週刊ベイスポ(アメリカ・北カリフォルニアで発行されている日本語の情報紙)の教育欄に、「明橋先生のハッピー子育て塾」が掲載されました。(平成29年11月3日発行)
福島民報に「Dr.明橋がアドバイス パパママ大好き」第8回が掲載されました
明橋大二医師の新連載「Dr.明橋がアドバイス パパママ大好き」第8回が、福島民報の文化面に掲載されました。 (平成29年11月2日)