mixiチェック
メールマガジン登録
HOME
>
近況ピックアップ
>
メディア紹介
>
雑誌
メディア紹介
雑誌
明橋大二医師がQ&Aを監修~朝来市の自己肯定感啓発パンフレット
明橋大二医師がQ&Aを監修~朝来市の自己肯定感啓発パンフレット
投稿日 : 2018年01月18日
兵庫県朝来市は昨年12月、自己肯定感についての啓発パンフレット『人生を前向きに歩んでいくための心の土台づくり~子どもたちの未来のために子育て中の私たちが今できること』を作成しました。 その中で、
「Q&A 教えて!明橋先生」
に明橋大二医師が登場。監修として参加されました。
こちらからパンフレットの全ページをごらんになれます↓ http://www.city.asago.hyogo.jp/cp/0000007145.html
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋大二先生の子育てハッピーコラム」第19回が掲載されました
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋大二先生の子育てハッピーコラム」第19回が掲載されました
投稿日 : 2017年11月01日
明橋大二医師の連載「明橋先生の子育てハッピーコラム」第19回が、NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに掲載されました。 (平成29年11月1日発行)
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第18回が掲載されました
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第18回が掲載されました
投稿日 : 2017年09月01日
明橋大二医師の連載「明橋先生の子育てハッピーコラム」第18回が、NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに掲載されました。 (平成29年9月1日発行)
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第17回が掲載されました
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第17回が掲載されました
投稿日 : 2017年07月01日
明橋大二医師の連載「明橋先生の子育てハッピーコラム」第17回が、NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに掲載されました。 (平成29年7月1日発行)
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第16回が掲載されました
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第16回が掲載されました
投稿日 : 2017年04月01日
明橋大二医師の連載「明橋先生の子育てハッピーコラム」第16回が、NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに掲載されました。 (平成29年4月1日発行)
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第15回が掲載されました
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第15回が掲載されました
投稿日 : 2017年02月01日
明橋大二医師の連載「明橋先生の子育てハッピーコラム」第14回が、NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに掲載されました。 (平成29年2月1日発行)
「くまにちキャロット」に明橋医師のインタビューが掲載されました
「くまにちキャロット」に明橋医師のインタビューが掲載されました
投稿日 : 2017年01月14日
熊本日日新聞の子育て情報誌「くまにちキャロット」1月号に、明橋大二先生のインタビュー記事が掲載されました。 パパがどのように子育てに関わっているのか、家庭の様子を取材した特集「子どもの心を育むパパの子育て」のトップページに明橋大二医師のアドバイスが掲載されています。
(平成29年1月 熊本日日新聞社業務推進局発行)
「サンキュ!」2月号の「社会部がゆく!」コーナーに明橋医師のコメントが掲載されました
「サンキュ!」2月号の「社会部がゆく!」コーナーに明橋医師のコメントが掲載されました
投稿日 : 2017年01月14日
「サンキュ!」2月号の人気コーナー「サンキュ! 社会部がゆく!」に、「子育てハッピーアドバイス」の著者として、明橋大二医師のコメントが掲載されました。 「社会部がゆく!」は、子育て、仕事、社会の主婦のモンダイを、いろいろな視点から取材して、責任編集長である鈴木おさむさんがまとめています。 2月号のモンダイは「上の子可愛くない症候群 ~SNS時代で注目度アップ。母の罪悪感を伴う深い悩み~」です。 (ベネッセコーポレーション 平成28年12月28日発行)
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第14回が掲載されました
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第14回が掲載されました
投稿日 : 2016年11月01日
明橋大二医師の連載「明橋先生の子育てハッピーコラム」第14回が、NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに掲載されました。 (平成28年11月1日発行)
「会報ぜんほきょう」に「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第11回が掲載
「会報ぜんほきょう」に「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第11回が掲載
投稿日 : 2016年02月01日
「会報ぜんほきょう」に、明橋大二医師の連載
「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第11回
が掲載されました。 (平成28年2月1日 社会福祉法人 全国社会福祉協議会/全国保育協議会発行)
※画像をクリックすると拡大します。
「会報ぜんほきょう」に「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第10回が掲載
「会報ぜんほきょう」に「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第10回が掲載
投稿日 : 2016年01月01日
「会報ぜんほきょう」に、明橋大二医師の連載
「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第10回
が掲載されました。 (平成28年1月1日 社会福祉法人 全国社会福祉協議会/全国保育協議会発行)
※画像をクリックすると拡大します。
「会報ぜんほきょう」に「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第9回が掲載
「会報ぜんほきょう」に「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第9回が掲載
投稿日 : 2015年12月01日
「会報ぜんほきょう」に、明橋大二医師の連載「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第9回が掲載されました。 (平成27年12月1日 社会福祉法人 全国社会福祉協議会/全国保育協議会発行)
※画像をクリックすると拡大します。
NPO法人子どもセンターパオのニュースレターに、講演リポートが掲載されました
NPO法人子どもセンターパオのニュースレターに、講演リポートが掲載されました
投稿日 : 2015年09月18日
名古屋市女性会館(イーブルなごや)ホールで、7月4日、子育てイベントが行われました。 明橋大二医師は、「見逃さないで! 子どもの心のSOS~自己肯定感を育む関わりを考える~」と題して講演し、その様子が、NPO法人子どもセンターパオのニュースレターに掲載されました。 明橋医師は、子どもにいろんな症状が起きるのは、子どもと周囲の間のパイプ(コミュニケーション)の詰まりが原因だと語り、そのパイプの詰まりが解消していくプロセスについて講演した内容が、写真つきで詳しく紹介されています。 (平成27年9月18日発行)
※画像をクリックすると拡大します。
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第8回が掲載されました
NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに「明橋先生の子育てハッピーコラム」第8回が掲載されました
投稿日 : 2015年09月01日
明橋大二医師の連載「明橋先生の子育てハッピーコラム」第8回が、NPOこどもすぺーす柏のニュースレターに掲載されました。 (平成27年9月1日発行)
※画像をクリックすると拡大します。
「会報ぜんほきょう」に、「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第6回が掲載
「会報ぜんほきょう」に、「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」第6回が掲載
投稿日 : 2015年09月01日
「会報ぜんほきょう」に、明橋大二医師の連載
「明橋先生の 子育てパパ・ママに贈る 子どもとの関わり方 ワンポイント PartⅡ」
第6回が掲載されました。 (平成27年9月1日発行)
※画像をクリックすると拡大します。
«
前の記事
カテゴリ
メディア紹介
TV
ラジオ
新聞
雑誌
年別アーカイブ
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
@happyadvice からのツイート
「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【エレイン・アーロン×明橋大二 トークイベント受け付け開始!】
「明橋大二先生の 親子でホッとする子育て教室」が配信されました【今年から小学生。どんなことを心掛けたらいいでしょうか?】